スマホがこうなったことって誰しもありますよね。
気分は最悪です。このスマホは最近妻用に購入したばかりのスマホです。買って、これから画面保護シートを貼ろうかとそんな折でした。ヒビくらいならまだ使おうと思えば使えますが、今回は割れた部分を触ったら指を切ってしまいそうなほど、ザクッとバリバリ状態です。
これはさすがに捨てるしかないと思ったのですが、ここで諦めていてはクリエイティブなモノを生み出すことはできないぞ!と自分を戒め、どうすればこれを使えるようにできるか考えてみました。
まぁ考えている間も妻のスマホは必要なので同じものを購入しましたが…
と思ったら、子供用のスマホをジモティで売りに出していたら売れたので、この割れたスマホをなんとか子供用に回復させようと思いました。
ポイントはこの陥没して棘状態になっている部分をどうコーティングするか、です。思い浮かんだのはグルーガンのようなものです。ほらこれです。
透明の膜で固めるイメージです。しかし、グルーガンだとなかなか思い通りに薄く伸ばせないと思い、もっと柔らかくて薄く固まるものが必要だと思いました。
ありました。気付いてしまいました。とっても身近なものです。
のり!
工作糊です。事務所にあった糊をこんな感じで垂らしてみました。
ポイントは少しだけ垂らすことです。一気に固めようとしないことが大切です。
こんな感じで垂らして、へこんでいる部分に流し込んでいきます。
完全に乾くのに結構時間はかかります。数時間でしょうか。すると、イメージ通りにガラスが刺さるジャキジャキの部分に薄皮を一枚掛けてくれました。これで棘が刺さったり、手を切るようなことはありません。
しかしまだへこみがあるので、もう一度垂らして、できるだけ平行を目指します。
何度かやっていくと、穴も埋まっていきます。一つ心配だったのが画面タッチに誤作動を起こすのではないかという点ですが、それもありませんでした。割れたのが隅っこだったからかもしれません。
そして画面保護シートを貼ればもう子供に渡しても全く問題ない状態になりました。はっはっはっ!妻にはもう二度と落とすなという意味を込めてスマホカバーをプレゼント。
全機種対応 V03 V02 V01 SHV40 SHV39 SHV38 SHV37 HTV33 HTV32 HTV31 HTL23 HTL22 HTL21 A03 A02 スマホ カバー ケース シンプル 手帳型 レザー スマホケース iPhoneケース
|
これ安いし、最高ですよ!注文後にカメラの穴を開けてくれるので、いろんなスマホにフィットします。自分用にも買いました♪
コメント