実用的なDIY生活さんのブログを拝見して、衝撃を受けました。車のタイヤって自分でホイールに装着できるし、取り外せるんですね… 36年間生きてきまして、こればっかりは車屋さんにお願いしないといけないと思っていました。
僕と同じように知らなかった方はこちらをチェックして下さいね。
401 Unauthorized
素人では出来ないと多くの人が思っているから、ホイール付きのタイヤを買う人が多いんですよね。ホイールに付いていれば誰でも交換できますから。でもホイール付きって高いんですよね。
かと言って車屋でタイヤをホイールから外したり付けたりは工賃バカになりません。冬場スタッドレスに交換しないといけない地域の人はシーズン毎に工賃かかりますから。
僕はフィットに乗っていますが、タイヤだけなら¥1650で買えるんですよ!

【即日発送】■RADAR RPX10 175/65R14(175/65-14 175-65-14インチ)《検索用》タイヤのAUTOWAY(オートウェイ)サマータイヤ【RCP】05P27May16
価格:1650円(税込、送料別)
ホイールなんてもう一つ要らないし!次は絶対にこれ買って自分でタイヤ交換しようと思います。道具はこれだけあれば良いんですって!

ProTOOLs(プロツールス) タイヤ交換セット タイヤレバー&リムプロテクター 各2本セット【あす楽対応】【サマーセール】
価格:1190円(税込、送料別)


コメント