松井流こうすれば起業に失敗しない方法 ビジネスがうまく行かない人の根源的特徴 YouTube見てると広告で 「ビジネスでの成功にはホームページじゃない、ランディングページが必要だ!」 みたいなのめちゃめちゃ流れてきません?あれめちゃ腹が立つんですよね。あれ嘘ですから。LPでビジネスがうまくいくなら... 2022.03.11 松井流こうすれば起業に失敗しない方法ビジネス
ビジネス 人の根源的な共感欲求をSNSが満たし敗者を作る社会 まぁ、勝者とか敗者とか極論ないですし、言いたくないのですが、敢えてタイトルにしてみました。そのくらいこの「共感」という麻薬のような欲求が現代人を突き動かしているなと感じる今日このごろです。 何が言いたいかと言うと、前回の集客に... 2022.02.23 ビジネス社会問題
ビジネス すべて書きます。松井流集客術。永久保存版ですよ。 ビジネスの成功の鍵といえば、人間的魅力とか商品開発力とかいろいろとあると思いますし、非常に複雑的なバランスの上で成り立つので、これだけやれば!的なものはないと思います。でも少なくとも、人間的魅力とか商品開発力とか、それを発揮する前に... 2022.01.12 ビジネス
ATAATA RESORT 「松井くん、もうちょっと料金上げてもいいんじゃない?」という助言の時代遅れ感。 よく「松井くん、もうちょっと料金上げてもいいんじゃない?」って言われたりします。どんな人が言うかといえば、ちょっとビジネスかじりました感のある人。マウント取りたいのかなぁ。 うちのスポーツジムは格闘技の月会費が¥1000、めち... 2021.05.31 ATAATA RESORTビジネス
ビジネス DM君、それは本当に良くないよ。というお話。 先日とある営業メールが届きました。どうも大学生ながら起業し、下請け仕事を下さい的な内容でした。つきましてはZOOMでお話をさせて頂けないかと。 仕事与えて、さらにZOOMで時間を奪うって何なんだよと思うわけですが、まぁよくある... 2021.05.30 ビジネス日々のこと
松井流こうすれば起業に失敗しない方法 多く売ることを考えるよりも、自分の円の価値を上げることがビジネスの成功の近道 安いと言われても僕の中では高いこれ超重要 先日「なんでなんでもあんなに安く提供しているんですか?」と言われましました。これ結構な頻度で言われます。調べてもらえれば僕の事業見つけられると思いますのでチェックしてみて下さい。 ... 2021.05.14 松井流こうすれば起業に失敗しない方法ビジネス豊かに幸せに生きるために
ビジネス 何事もうまくいかない人はだいたい掃除をしっかりしていない 商売でも人生全体でもそうなのですが、何事もうまくいかない人っていますよね。理由は様々だと思いますが、そんな人はかなりの確率で掃除をしっかりしていないことが多いです。 例えば飲食店などの店舗経営の場合、大雑把にきれいにはすると思... 2021.03.16 ビジネス
ビジネス どうも、オリラジあっちゃん「働かないで生きていく」の人です。 これは取り上げないといけないなと、勝手な責任感から今日は記事を書いています。そう、「働かないで生きていく」をすでに現実にしている者として(笑) まずは中田敦彦のYouTube大学「働かないで生きていく」を御覧ください。 ... 2020.10.19 ビジネス豊かに幸せに生きるために
ウェディング ブライダル業界は終わった。少なくともそう認識したほうがいい。新時代のウェディングサービスのヒントは… このコロナを経験して、ブライダル業界の方々がそれぞれどんな風に考えているか気になっているんですよね。 僕の考えとしては、まず結婚式を避ける方は増えると思います。やはり結婚生活に多大なリスクを犯してまで結婚式を挙げるというのは、... 2020.05.14 ウェディングビジネス社会問題
松井流こうすれば起業に失敗しない方法 鴨頭嘉人さんのメッセージをどう受け取るのか。結局は受け手のリテラシーだ。 YouTube講演家である鴨頭嘉人(かもがしら よしひと)さんが僕は大好きでよくYoutubeを聞いたりしています。好きだからこそ今日は鴨柱さんの批評というか、「鴨頭さんのメッセージの使い方」を書きたいなと思います。 僕がこれ... 2019.11.04 松井流こうすれば起業に失敗しない方法ビジネス
ウェブ 競合他社と戦わず、自社サイトで紹介して利益を得る さぁ、今日も超有益な技術系裏話ネタ書きます。この記事が有益だな~と思ったら僕のAmazonアフィリエイトリンクから買い物して下さいね~ スルーしないで。 ポチって下さい。 暑~い夏が近づいて... 2019.05.29 ウェブ技術公開ビジネス
ウェディング ブルーオーシャンだよ!海外リゾートウェディング事業を成功させるポイントまとめ ご存知の方もいらっしゃるかと思いますが、僕はノンルーフリゾートウェディングとしてグアムや沖縄などのリゾート地での挙式をプランニングする事業も行っています。 世の中にフリープランナーは多いのですが、この形式の事業をやって... 2019.05.09 ウェディング技術公開ビジネス実はプロトラベラーなんです
ウェブ ランディングページってなんじゃいな?意味あるの?僕は嫌い。 LPってプロパンガスの表記みたいですが、WEB業界ではランディングページのこと指すみたいです。ほんで持ってランディングページって普通のサイトと何が違うの?っていうとこんな違いがあるみたいです。 ランディングページとは、「様々な... 2019.03.14 ウェブビジネス
ウェディング ウェディングプランナーは勘違いしやすい職種 ウェディングプランナー。意外と憧れられたりする職種かもしれません。そして独立、起業という面ではウェディングプランナーは免許も要らず、仕事も取りやすいということでハードルが低く独立したフリーランスウェディングプランナーも多いものです。... 2018.12.31 ウェディングビジネス
ビジネス 6歳の息子はビジネスセンスがもはや芽生えています 昨日6歳の息子とお風呂での会話。 息子「お寿司屋さんやりたいなぁ」 自分「へぇ、いいじゃん。どんなお寿司屋さんにするの?回転するやつ?一人一人に握って出すとか。」 息子「一人一人に握って出すやつ。回転しないやつ... 2018.12.25 ビジネス日々のこと
子育てのこと 僕が働くことをやめた理由とやめるための方法を公開 昨日青木真也さんの記事を書いたらすぐにご本人さんにTwitterでシェアして、幸せな気持ちの松井です。 グアム出張中で大いに暇しているので青木真也さんの「空気を読んではいけない」を電子書籍で購入後、一気に読破しました。 松井明... 2018.11.01 子育てのこと技術公開ビジネス豊かに幸せに生きるために松井明紀について
ビジネス みんな事業への思い入れが強すぎ。競合するくらいならそのビジネスを捨てろ。 こうやって日々いろんなビジネスをやっていると、自分と他の人の違いを感じることがありますが、その一つとして「事業への思い入れ」です。 はっきり行って僕は他の人の仕事っぷりを見ていて、一つの事業に対しての思い入れが強すぎると感じて... 2018.10.29 ビジネス豊かに幸せに生きるために
ノーモアキャピタリズム宣言 お金基準で行動を決めるって資本主義に負けてますよ、絶対。 僕はあらゆる行動を決めるときに、できるだけ「売上が多そうだから」とか「今後の利益になりそうだ」という理由で行動を決めないようにしています。恐らく99%の人はその考えを基準に日々行動していると思います。 ・給料が高いからあの会社... 2018.06.02 ノーモアキャピタリズム宣言ビジネス豊かに幸せに生きるために
デザイン ほらイラストも書けるんですよ。イラストレーターの生き残り方も考えています。 このサイトでたまにイラスト書けるんですよアピールしています。ほら。 こういうイラレで書く系もあれば、手書きもまぁそこそこできます。 ◆息子1 ◆息子2 ◆嫁 ちょっと笑わせる用に適当に書いて... 2018.05.12 デザイン似顔絵ビジネス
松井のワーキングレポート 売上が好調だと「献身性を当然のサービスと受け取っちゃう人」とか悪いものも引きつけちゃう件 ちょっとスピリチュアルなお話なんですが、最近売上がすごく好調なんです。ここ数年微妙に赤字を保っているような状況でしたが、その数年分の赤字分を全部取り返して余っちゃうような好調ぶりです。どうしたもんか… 嬉しいんですけど、あまり働きた... 2018.02.06 松井のワーキングレポート売上公開してみますビジネス日々のこと
ビジネス 21世紀に起業するなら「人を雇うべからず」ですよ 自分がそうだったのでよく分かるのですが、ビジネス始めると人を雇いたくなっちゃうんですよね。「事業を拡大してビッグになりたい」とか「部下を持って偉い人っぽくなりたい」とか、結構そんな理由で人を雇いたくなっちゃうのです。これがホントに世... 2018.02.05 ビジネス
シバトーーク! シバトーーク!「お金持ちになる方法」 ※シバトーーク!はFlashmob JAPAN代表の柴田康宏さんとプライベートで話していることをオープンにしちゃう企画です。 松井『柴田さん、お金持ちになる方法を教えてくれるんですか??(笑)』 柴田『ちなみに私... 2018.01.18 シバトーーク!ビジネス豊かに幸せに生きるために
シバトーーク! シバトーーク!「お金て何?」 ※シバトーーク!はFlashmob JAPAN代表の柴田康宏さんとプライベートで話していることをオープンにしちゃう企画です。 松井『柴田さん、なにやら昔ジュリアナ東京をやっていた人が破産して復活してすごいんですって??... 2018.01.08 シバトーーク!ビジネス豊かに幸せに生きるために
アーティスト 僕が次にやろうと考えていること。アートを作って世界で販売。 サイコーウェディングを辞めて以来、いろいろと新しいビジネスを立ち上げてきましたが、その新しい事業も概ね軌道に乗り、現在安定期を迎えています。ここ一ヶ月ほど完全なイージーモードです。 ほぼ毎日、息子の幼稚園を迎えに行ける時間に仕... 2017.12.22 アーティストビジネス
シバトーーク! これからできるかも!?新たなビジネス ※シバトーーク!はFlashmob JAPAN代表の柴田康宏さんとプライベートで話していることをオープンにしちゃう企画です。 松井『柴田さん、これから時代とともに生まれてくる新しいビジネスがあると思いますが、どんなもの... 2017.12.13 シバトーーク!ビジネス未来のこと