たまにはウェディング業界のこと書きましょう。
何度も何度も書いたりしゃべったりしていますが、改めて…
結婚式場の持ち込み料とか、マジであり得ないよね〜
というお話です。
とは言っても僕はあまり結婚式場には怒っていません。もう腐敗しているウェディング業界にどうこう言っても直らないので、顧客側がリテラシーを高めて、そういう結婚式場は絶対に利用しないようにしないといけません。そうすれば一発でウェディング業界は変わるのです。
こういった問題が絶えないのは、それでも顧客が買い続けているからです。結婚式の日が近付いてから文句を言っても遅いのです。
持ち込み料ってどんなものなのか
持ち込み料を改めて説明しますと、例えばドレスショップで「これを絶対着たい!」というほど気に入ったドレスを見つけて、式場のプランナーに相談するとNGがでます。
「うちが用意するドレスを使ってください。もしどうしてもそのドレスを着たいのなら10万円の持ち込み料を頂きます。」
そういう趣旨の料金です。要は結婚式場は新郎新婦の願いを叶えてくれるようなサービスなど用意していないのです。いや、失礼しました。それは間違いです。用意しています。どうでもいいことだけ… 無駄にBGMを二人に決めさせるとか(笑)
ともあれ結婚式場とは、あくまでも式場がひいているレールの上で結婚式をしてくださいねと、そういう場所です。
普通に聞くと、とんでもない料金なのですが、これがみんな文句言いながらプランナーと喧嘩しながら払ってるわけなんです。
持ち込み料の何が弊害なのか
持ち込み料の弊害、こちらも改めて確認しましょう。一言で言えば「やりたい結婚式は絶対に出来ない」もしくは「やりたいことをしようとするとお金をどんどんむしり取られる」ということです。
式場の広告でのうたい文句は
「あなたの理想のウェディングが叶う」
「お二人だけのオーダーメイドウェディング」
とか多いですが、9割型ウソです。
あとこれはウェディングドレスに限ったことではありません。ヘアメイクもカメラマンも引き出物も、ありとあらゆるものが持ち込めません…
持ち込み料を設定する結婚式場の理念を疑ってください。それでもまだそこで結婚式を挙げたいんですか?
夢の持ち込み料ウェディングがしたくない方はこんな結婚式を作ろう
答えは簡単。もう、すでにそのプラットフォームも僕は数年前に作ってあります。
あなたのウェディングプランナー検索サイト「イイヒトウェディング」
http://wedding.iihito.link/
ここでまず感性の合うフリーランスのウェディングプランナーを見つけましょう。大切なのはハコから決めるのではなく人から決めることです。結婚式に大切なのは器ですか?中身ですか?答えは簡単ですよね?
あとのことは僕が説明する必要もなく、フリープランナーさんが全部教えてくれます。そのくらいフリープランナーの多くは有能です。式場の社員プランナーとは違います。有能だからフリープランナーになるのです。
はい、これで全部解決です!
プランナーは和奏婚など創造的なウェディングを提案されている、僕なんかより超優秀なフリープランナーである岩泉ピアンさん
http://peanne8wedding.com/
とか
ヘアメイクは三重県松阪市津市を中心に出張ヘアメイクで活躍されている大見恵美さん
http://e-mi.work/
とか
カメラは笑顔づくりのフォトグラファー羽根田丈和さん
http://photooffice-haneda.jp/
とか
プロフィールムービーは我がノンルーフムービースタジオに依頼すれば安くできちゃいますよ。
http://movie.nonroof.com/
というわけで~ え~
コメント