ウェブ ランディングページってなんじゃいな?意味あるの?僕は嫌い。 LPってプロパンガスの表記みたいですが、WEB業界ではランディングページのこと指すみたいです。ほんで持ってランディングページって普通のサイトと何が違うの?っていうとこんな違いがあるみたいです。 ランディングページとは、「様々な... 2019.03.14 ウェブビジネス
素人がとりあえずやってみるDIY DIY!和風の襖(ふすま)を洋風にリノベーション! アタアタリゾートのレンタルスペースのリノベーションレポートです。こんな襖がありました。 和室と洋室をつなぐ襖(引き戸)でして裏表完全に和風なので、和室から見たらいいのですが、洋室から見たら違和感があるということで、片面だけ洋風にDIYリノ... 2019.02.28 素人がとりあえずやってみるDIY
伊賀にリゾートを作ります 伊賀市のアタアタリゾートの建設が遂に始まりました。 このブログでは約10ヶ月ほど前に伊賀にリゾート施設を作ると書いていたのですが、先日ようやく着工しました。 10ヶ月も何やっていたんだ?という感じですよね。言うだけ番長かよと。これがですね、想像以上に契約作業が難航しまして、境界確定やら農地売... 2019.02.23 伊賀にリゾートを作ります素人がとりあえずやってみるDIY
格闘技のこと アンゴラ出身のRIZINファイター「マネル・ケイプ」に注目だ! Arigatō #rizin14 pic.twitter.com/4FHlVYAGBF— Manel Prodígio Kape (@ManelKape) 2019年1月2日 マネル・ケイプ(Manel Prodígi... 2019.02.13 格闘技のことテレビに一言
テレビに一言 YouTuber一人がテレビ番組を凌駕する時代 先日LINEニュースで見たんですが、YouTuberのヒカキンさんが紹介したセブンイレブンのお菓子が売れ過ぎて品薄になっているとか。さらには高額転売も問題になっているとか。 この現象って、昔はテレビ番組が起こしていた現象ですよね。納豆... 2019.01.29 テレビに一言
ウェディング ウェディングプランナーは勘違いしやすい職種 ウェディングプランナー。意外と憧れられたりする職種かもしれません。そして独立、起業という面ではウェディングプランナーは免許も要らず、仕事も取りやすいということでハードルが低く独立したフリーランスウェディングプランナーも多いものです。... 2018.12.31 ウェディングビジネス
格闘技のこと MIO選手が格闘技者として美しい65の理由 ということで今日は最近ハマっている格闘家MIO選手のことを書きたいと思います。 これではありません。こちらの左の黄色の選手。 なおタイトルは65とか書いていますが嘘です。青木真也さんの記事をパロっているだけです。... 2018.12.29 格闘技のことテレビに一言
ビジネス 6歳の息子はビジネスセンスがもはや芽生えています 昨日6歳の息子とお風呂での会話。 息子「お寿司屋さんやりたいなぁ」 自分「へぇ、いいじゃん。どんなお寿司屋さんにするの?回転するやつ?一人一人に握って出すとか。」 息子「一人一人に握って出すやつ。回転しないやつ... 2018.12.25 ビジネス日々のこと
社会問題 マニラでいつも思うこと 数日フィリピンはマニラに滞在していました。グアムへの仕事がマニラ乗り継ぎだったのですが、帰りは数日だけマニラに滞在することにしました。 マニラはもう何回目か忘れるほど来ています。10回は行ってないかな。なんだか初めて訪れたとき... 2018.11.20 社会問題実はプロトラベラーなんです
伊賀のこと 子育てに悩むことに全く意味はない 子育て世代の皆さん、皆さんは子育ての際にモットーとかポリシーとか哲学とかありますか?僕は全く無いです。全くというと分からないのですが、パッと思いつくような考えはないです。 その時々に、良いことをしたら褒めて、悪いことをしたら叱... 2018.11.08 伊賀のこと
ノーモアキャピタリズム宣言 「GUCCIと書いてあるカバンを持つことで、幸せになると誤解している頭の悪い人」byひろゆきに爆笑 久々にハマるワードに出会いました。 格闘家の青木真也さんをTwitterでフォローしているんですが、「新R25」というネットメディアの記事をシェアされていまして、グアム出張中で時間を持て余しているので、ついつい読んでしまいました。そこ... 2018.11.06 ノーモアキャピタリズム宣言ブログに一言豊かに幸せに生きるために
社会問題 ミュージシャンも芸人も俳優も漫画家も、みんな他人に未来を預けている たまたまこの記事を読む機会があったのですが、 「芸能界「性接待」現役女優が実名告発!石川優実MeToo激白」 まぁ、嫌なニュースですよね。なんですが、この根本的な原因は他人に未来を預けてしまっているということなんです... 2018.11.02 社会問題豊かに幸せに生きるために
子育てのこと 僕が働くことをやめた理由とやめるための方法を公開 昨日青木真也さんの記事を書いたらすぐにご本人さんにTwitterでシェアして、幸せな気持ちの松井です。 グアム出張中で大いに暇しているので青木真也さんの「空気を読んではいけない」を電子書籍で購入後、一気に読破しました。 松井明... 2018.11.01 子育てのこと技術公開ビジネス豊かに幸せに生きるために松井明紀について
おすすめの本 青木真也「空気を読んではいけない」に共感できない唯一のこと 格闘家の青木真也さんの「空気を読んではいけない」を遅ればせながらAmazon電子書籍で読みました。電子書籍はDMMブックス使っていたのですが、海外からDMMの電子書籍が買えませんでしたので… 現在長期グアム出張中なのです。しかしなぜ... 2018.10.31 おすすめの本格闘技のこと豊かに幸せに生きるために
ビジネス みんな事業への思い入れが強すぎ。競合するくらいならそのビジネスを捨てろ。 こうやって日々いろんなビジネスをやっていると、自分と他の人の違いを感じることがありますが、その一つとして「事業への思い入れ」です。 はっきり行って僕は他の人の仕事っぷりを見ていて、一つの事業に対しての思い入れが強すぎると感じて... 2018.10.29 ビジネス豊かに幸せに生きるために
子育てのこと オリラジ中田あっちゃんの「良い夫やめました」問題について NewsPicksでも書いたんですが、オリラジ中田あっちゃんの「良い夫やめました」の記事について。 まぁ要は夫としてしっかり頑張っていても嫁からは文句言われるわ、自分も辛いわ、じゃあ良い夫なんてやめてしまえ!という記事... 2018.10.25 子育てのこと社会問題日々のこと
美味しいお菓子 ホットケーキに何を入れるのが最強なのか追求しています。 そういえばこの所、ホットケーキミックスにドハマリしています。子供の頃家でホットケーキ焼くってなってもそんなにテンション上がらなかったんですが、子供ができて子供と一緒に焼いて食べるホットケーキは最高に美味いです。 我が家では特に朝食中心... 2018.07.30 美味しいお菓子日々のこと
テレビに一言 バチェラーが面白すぎるというお話 最近僕が強く言いたいことは バチェラー・ジャパンが面白い! ちゅーことです。 バチェラーってなんか名前だけ聞いたような気がしていたんですが、飛行機の中での暇つぶしとしてアマゾンプライムからスマホにダウンロードして空... 2018.07.29 テレビに一言
四日市のこと 通勤ラッシュで時間を失う年収400万より、在宅で時間を失わない年収200万の方が良くないかい? 近くに住んでいるのに全く気がついていなかったのですが、地元四日市の幹線道路「山城線」と言われている道路があるんですね。県道64号線かな。 その山城線はいつもスイスイ進む道で渋滞なんて絶対に起こらないと思っていたのですが、今日た... 2018.07.19 四日市のこと社会問題豊かに幸せに生きるために
ノーモアキャピタリズム宣言 Amazonで礼服(喪服)を買ってみたところ、サイズぴったり&高品質過ぎて感動! 実は僕はこれまで礼服を持っていなかったんですね。結婚式はビジネススーツでもいいですが、お葬式だけは喪服がいるなと思いAmazonで購入することにしました。 購入した喪服はこちら。なんと¥8,900の送料無料(涙) フォーマ... 2018.07.10 ノーモアキャピタリズム宣言おすすめショッピング
ノーモアキャピタリズム宣言 ランドセルが6万円?はぁ?ランドセル問題を語ります。 上の息子が来年小学校に入るのですが、ランドセル問題を初体験しました。まず最初に驚いたのですが、ランドセルってこんなに高いんですね! Barbie<バービー>ランドセル <シブヤ限定モデル> 2017年度版 A4フラットファイル対応 M... 2018.06.07 ノーモアキャピタリズム宣言おすすめショッピング社会問題日々のこと
豆知識 NHK受信料対策!?テレビチューナーのないテレビがSONYから販売!!! おお、すごい情報が入ってきました。ソニーさんがTVチューナー非搭載のテレビの映らないテレビを発売しているらしいです。 その名も 業務用ディスプレイ法人向けブラビア 43BZ35F/BZ です。写真はちょっと違うモ... 2018.06.06 豆知識映画テレビに一言
ノーモアキャピタリズム宣言 お金基準で行動を決めるって資本主義に負けてますよ、絶対。 僕はあらゆる行動を決めるときに、できるだけ「売上が多そうだから」とか「今後の利益になりそうだ」という理由で行動を決めないようにしています。恐らく99%の人はその考えを基準に日々行動していると思います。 ・給料が高いからあの会社... 2018.06.02 ノーモアキャピタリズム宣言ビジネス豊かに幸せに生きるために
デザイン ほらイラストも書けるんですよ。イラストレーターの生き残り方も考えています。 このサイトでたまにイラスト書けるんですよアピールしています。ほら。 こういうイラレで書く系もあれば、手書きもまぁそこそこできます。 ◆息子1 ◆息子2 ◆嫁 ちょっと笑わせる用に適当に書いて... 2018.05.12 デザイン似顔絵ビジネス
格闘技のこと 格闘代理戦争とGLIM SPANKY「愚か者たち」が最高すぎるんですよね。 Yan!Yam!で「ロックユニットGLIM SPANKYの地獄ボイスがカッコよすぎる!」という記事を作ったんですが、ほんとGLIM SPANKYがカッコ良すぎるんですよね。 僕はもともとX JAPANとかBLANKEY JET... 2018.05.11 格闘技のこと